IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
  IT用語辞典バイナリ > ITパスポート試験対策 > テクノロジ系 > 技術要素
試験の手引き
サンプル問題にチャレンジ
参考書の比較
問題集の比較
はじめに
ITパスポート試験とは?
試験の内容
出題範囲
受験するには
学習方法
試験と合格発表
用語集(ストラテジ系)
用語集(マネジメント系)
用語集(テクノロジ系)
FAQ よくある質問
ストラテジ系
企業と法務
経営戦略
システム戦略
マネジメント系
開発技術
プロジェクトマネジメント
サービスマネジメント
テクノロジ系
基礎論理
コンピュータシステム
技術要素
ヒューマンインターフェース
ヒューマンインタフェース技術
インタフェース設計
マルチメディア
マルチメディア技術
マルチメディア応用
データベース
データベース方式
データベース設計
データ操作
トランザクション処理
ネットワーク
ネットワーク方式
通信プロトコル
ネットワーク応用
セキュリティ
情報セキュリティ
情報セキュリティ管理
情報セキュリティ対策・情報セキュリティ実装技術

  • ITパスポート試験対策へのリンク設置には、下記のバナーをご利用下さい。
ITパスポート試験


「技術要素」のサンプル問題にチャレンジ!

・ページ下方の「答え合わせをする」ボタンをクリックすると、回答の正解率を判定することができます。
Q1

複数の選択肢から一つを選ぶときに使うGUI(Graphical User Interface)部品として、適切なものはどれか。

  • スクロールバー
  • プッシュボタン
  • プログレスバー
  • ラジオボタン
Q2

利用のしやすさに配慮してWebページを作成する時の留意点として適切なものはどれか。

  • 各ページの基本的な画面構造やボタンの配置はWebサイト全体として統一せず、ページごとに分かりやすく表示・配置する。
  • 選択肢の数が多いときは選択肢をグループに分けたり階層化したりして構造化し、選択しやすくする。
  • ページのタイトルは、ページ内容の更新のときに開発者に分かりやすい名称とする。
  • 利用者を別のページに移動させたい場合は、移動先のリンクを明示し選択を促すよりも、自動的に新しいページに切り替わるようにする。
Q3

JPEG方式に関する記述のうち適切なものはどれか。

  • 256 色までの画像に適用される符号化方式である。
  • オーディオに適用される符号化方式である。
  • 静止画像に適用される符号化方式である。
  • 動画像に適用される符号化方式である。
Q4

バーチャルリアリティの説明として適切なものはどれか。

  • 画像を上から順次表示するのではなくまずはモザイク状の粗い画像を表示し、徐々に鮮明に表示することで全体像をすぐに確認できるようにする。
  • コンピュータで生成した物体や空間を、コンピュータグラフィックスなどを使用して実際の世界のように視聴覚できるようにする。
  • 自動車や飛行機の設計に使われている風洞実験などの代わりに、コンピュータを使用して模擬実験する。
  • 別々に撮影した風景と人物の映像をコンピュータを利用して合成し、実際とは異なる映像を作る。
Q5

データベース管理システムが果たす役割として適切なものはどれか。

  • データを圧縮してディスクの利用可能な容量を増やす。
  • ネットワークに送信するデータを暗号化する。
  • 複数のコンピュータで磁気ディスクを共有して利用できるようにする。
  • 複数の利用者で大量データを共同利用できるようにする。
Q6

データベースを扱う場合にはレコードを特定するキーが必要である。
ある学年の“生徒管理”表において、レコードを特定するキーとして適切なものはどれか。

  • 氏名
  • 住所
  • 生徒番号
  • 生年月日
Q7

下記の”会員録”表において、現住所も勤務地も東京都である女性の会員番号はどれか。

会員録

会員番号氏名性別現住所勤務地
0001谷澤昭夫埼玉県東京都
0002豊永誠人東京都東京都
0003秋山真弓千葉県埼玉県
0004笠井優花東京都東京都
0005山内健太埼玉県埼玉県
0006山本伸子千葉県東京都


  • 0001
  • 0003
  • 0004
  • 0006
Q8

一つのファイルを複数の人が並行して変更し、上書き保存しようとするときに発生する可能性がある問題はどれか。

  • 同じ名前のファイルが多数できて、利用者はそれらを判別できなくなる。
  • 最後に上書きした人の内容だけが残り、それ以前に行われた変更内容がなくなる。
  • 先に変更作業をしている人のPC上にファイルが移動され、ほかの人はそのファイルを見つけられなくなる。
  • ファイルの後ろに自動的に変更内容が継ぎ足され、ファイルの容量が増えていく。
Q9

LANの説明として適切なものはどれか。

  • インターネット上で電子メールを送受信するためのプロトコル
  • 同じ建物の中など、比較的狭い範囲のコンピュータ間で高速通信を実現するネットワーク
  • 電話回線や専用線を使用し、地理的に離れた拠点Aと拠点Bを接続し、通信を実現するネットワーク
  • ネットワーク制御に使用されるインターネットの標準プロトコル
Q10

ネットワークを介してコンピュータ間で通信を行う時、通信路を流れるデータのエラー検出、再送制御、通信経路の選択などについて双方が守るべき約束事を何というか。

  • アドレス
  • インタフェース
  • ドメイン
  • プロトコル
Q11

AさんはBさんにメールを送る際に“CC”にCさんを指定、“BCC”にDさんとEさんを指定した。
このときの説明として適切なものはどれか。

  • Bさんは、AさんからのメールがDさんとEさんに送られているのは分かる。
  • Cさんは、AさんからのメールがDさんとEさんに送られているのは分かる。
  • Dさんは、AさんからのメールがEさんに送られているのは分かる。
  • Eさんは、AさんからのメールがCさんに送られているのは分かる。



あらかじめ定められた多数の人に同報メールを送る際、送信先の指定を簡易に行うために使われるものはどれか。

  • BCC
  • メーリングリスト
  • メール転送
  • メールボックス
Q12

ソーシャルエンジニアリングに該当するものはどれか。

  • Webサイトでアンケートをとることによって、利用者の個人情報を収集する。
  • オンラインショッピングの利用履歴を分析して、顧客に売れそうな商品を予測する。
  • 宣伝用の電子メールを多数の人に送信することを目的として、Webサイトで公表されている電子メールアドレスを収集する。
  • パスワードをメモした紙をごみ箱から拾い出して利用者のパスワードを知り、その利用者になりすましてシステムを利用する。
Q13

企業の情報セキュリティポリシの策定に関する記述のうち、適切なものはどれか。

  • 業種ごとに共通であり、各企業で独自のものを策定する必要性は低い。
  • システム管理者が策定し、システム管理者以外に知られないよう注意を払う。
  • 情報セキュリティに対する企業の考え方や取組を明文化する。
  • ファイアウォールの設定内容を決定し、文書化する。


システム運用における利用者IDとパスワードの管理に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。

  • 業務システムごとに異なる利用者IDとパスワードを使用させ、利用者は入力を間違えないようにその一覧表を携帯する。
  • パスワードは会社が定期的に全社員に変更を促し、利用者自身が変更する。
  • パスワードはシステムが辞書から無作為に選んだ単語を利用者に配布し、定期的な更新日まで使用させる。
  • パスワードは利用者自身の誕生日や電話番号など、覚えやすくて使いやすい数字列を使用させる。
Q14

コンピュータウイルス対策に関する記述のうち適切なものはどれか。

  • PCが正常に作動している間はウイルスチェックは必要ない。
  • ウイルス対策ソフトウェアのウイルス定義ファイルは最新のものに更新する。
  • プログラムにディジタル署名が付いていればウイルスチェックは必要ない。
  • 友人からもらったソフトウェアについてはウイルスチェックは必要ない。
IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.